おはようございます。朝から横浜ビブレの前で上地雄介さんがMV?撮影しててミーハー感丸出しの大畑です。
芸能人はオーラがありますね♪
さて、今日は何度も打ち合わせさせていただいていたヘッドスパが導入決定しました!
昨日のインストラクターの方のデモンストレーションに一同驚愕!!!
もうこれしかない!!そんな思いで導入に踏み切りました。
これで皆さんのお悩みを解消できる!そう感じております!
そこで【そもそもヘッドスパってどんなものなのか?】っていうのを何日かに分けてお伝えしていきたいと思います♪
ヘッドスパは多くの効果が期待されます。
1.頭皮クレンジングや頭皮ケアによる効果
2.頭皮マッサージによる効果
3.髪のトリートメントによる効果
ヘッドスパの効果は大きくこの3つに分類できます。今日は頭皮クレンジングや頭皮ケアによる効果について説明します。
a.頭皮の臭い予防
頭皮の臭いの原因は頭皮から分泌される皮脂です。余分な皮脂汚れが頭皮に残ったままになると酸化され、頭皮の臭いの原因となります。
ヘッドスパは余分な皮脂汚れを取り除いたり、過剰な皮脂分泌を抑えます。
b.頭皮のベタツキの予防
頭皮の臭いと同様、皮脂が原因です。
ヘッドスパは余分な皮脂汚れを取り除いたり、過剰な皮脂分泌を抑えます。
c.脂漏性湿疹の予防
脂漏性皮膚炎はマラセチアという真菌(カビ)が一つの原因です。マラセチアは皮脂を好みます。
ヘッドスパは余分な皮脂汚れを取り除いたり、過剰な皮脂分泌を抑えます。
d.頭皮の乾燥予防
ヘッドスパは、化粧水やローションなどを頭皮に付け、頭皮の乾燥を予防します。
e.フケ対策
フケは乾燥タイプのと脂性タイプに分けられます。ヘッドスパは両方のタイプのプケに効果的です。
f.抜け毛・薄毛予防
抜け毛や薄毛には様々な原因があります。頭皮を清潔に保つことで新陳代謝が活発になり、抜け毛や薄毛の予防となります。
ひとつでも気になるところがあればきっとヘッドスパが悩みを改善してくれると思います。
良かったら参考になさってください。もちろん質問も受け付けておりますので遠慮なくお申しつけください!
ateliersix.
045-624-8018
http://atelier-six.jp